KOWA法律事務所について
対応分野 |
---|
|
費用 |
初回相談無料 |
私たちに依頼するメリット |
|
KOWA法律事務所からのご挨拶
皆様、はじめまして。
KOWA法律事務所の所属弁護士「由井 照彦 (ゆい てるひこ)」から、当事務所を紹介させていただきます。
KOWA法律事務所とは
KOWA法律事務所は、中央区東日本橋にある総合法律事務所です。
都営地下鉄やJR総武線からのアクセスが良く、複数の駅から徒歩5分程度の距離です。
そのため、都内は勿論、関東圏内全域のあらゆる地域からお越しいただいてます。
“価値創造”と”和”を理念としており、仮に争いとなっても、双方がWIN-WINの関係となる「共勝型」の解決を目指し、将来につながる生産的な結果が導けるように尽力しています。
得意分野
「相続問題」に加え、「金融」「IT・システム」「不動産」の問題などに注力しています。
相続の場合、個々人の感情がもつれて法定相続分通りの分割が難しい場合は、いかにして当事者の「納得感」がある解決を導けるかがポイントになってきます。
解決法のご提案にあたっては、法的な知識・経験は勿論、金融や資産管理などへの理解も求められます。
KOWA法律事務所には、大手銀行の支店長まで経験した弁護士が在籍しており、私も税法や会計に精通しており、相続税をも視野に入れたアドバイスができます。
気持ちの「感情」も、お金の「勘定」も、それぞれ丁寧にフォローしつつ、相続トラブルの解決に尽力できるのが強みです。
KOWA法律事務所のポリシー
相続では「気軽に相談してもらうこと」が一番大事
相続問題は、当事者だけで解決しようとしているケースだと、感情的な対立や選択肢の乏しさなどから、「どうにもならない結末」に向かって、ストレスも多い辛い旅路になりがちです。
視野が狭くなり、強引な対応や要求を突きつける中で、対立が悪化するケースも少なくありません。
そうしたことから、「相続」に否定的なイメージがつくこともあるでしょう。
しかし、相続問題に精通した弁護士にご相談いただければ、当事者間の協議をスムーズに進めるための手法や、遺産の分配/処分方法に関する多様な選択肢、更には紛争の予防方法に至るまで、様々なご提案が可能です。
仮に「どう動いても揉める」という場合であっても、そのトラブルに備えた事前準備や対策も提案できます。
弁護士に相談することで、今まで見えなかった新しい将来が見えてくることがあります。
そのため、私は「気軽に相談してもらうことが最も重要」と考えています。
気軽に相談してもらうための工夫
相談室は、8人掛けのテーブルが設置された、広々として落ち着いた部屋です。
弁護士事務所と聞くと恐縮される方も少なくありませんので、極力明るく、リラックスできる空間になるよう、デザインには工夫しています。
ご相談などでお話する際も、丁寧で分かりやすい説明となるように心がけています。
ほとんどの場合、解決法は一つではないので、多様な選択肢を提示した上で、それぞれのメリット・デメリットを解説します。
弁護士としての見解も勿論お伝えしますが、最終的なご判断は、相談者にて行っていただくことです。
そのため、相談者のそれぞれが納得できる「決断」ができるように、密に相互コミュニケーションをとりながら、相続問題の解決に向けた取り組みを丁寧にサポートしています。
高い調査能力と対応の広さ
私は、弁護士となる前には出版社に勤務していました。
判例や法令等の法律分野は勿論、事実関係の「リサーチ」にも定評があります。
特に判例については、裁判例の検索システムの制作に携わっていたこともありますので、一般の弁護士とは異なる調査能力があります。
そのため、複雑難解で、過去の判例などから見通しが立てにくい事案であったとしても、有益な情報を的確に拾い上げ、より良い解決方法のご提案につなげます。
よくあるトラブルから、こじれて難しくなったトラブルまで、幅広く的確に対応できるのが強みです。
こんなお悩みはないでしょうか
不動産の分割/処分方法で揉める
被相続人が高齢の場合、相続不動産の価値と比較して、預貯金や有価証券が乏しくなってるケースが少なくありません。
この場合、相続不動産の分割/処分方法でトラブルになるケースが後を絶ちません。仮に売却処分する場合でも、「誰が手配した不動産業者か」で当事者が疑心暗鬼になり、手続き自体が難航することもあります。
そうした場合、相続人である当事者それぞれが選出した不動産業者による「私的入札」などを通じて不動産の売却価格に対する期待値を高めるとともに、手続き的にも納得感の得られやすい解決法を提案しています。
できれば揉めたくない
弁護士と言えば「揉め事の専門」というイメージがある方もいらっしゃいます。
確かに、訴訟や調停など、当事者間の対立が明確な場面でも活動できるのが、弁護士の強みの一つです。
しかし、揉め事に精通しているが故に、「揉めないための対策」が出来るのも弁護士です。
とりわけKOWA法律事務所は、相続人全員が納得できる「共勝型」の解決を目指す事務所ですので、「できれば揉めたくない」「穏便に解決したい」というお気持ちに寄り添った柔軟な対応が可能です。
早期にご相談いただければ、紛争が拡大する前に、的確な紛争予防措置を講じつつ、依頼者のご希望に叶う解決を目指します。
事実関係や財産の内容が不透明
相続人間で揉めていても、揉めていなくても、事実関係や財産状況の不透明さに頭を悩ませるケースは少なくありません。
たとえば、「何が遺産なのか分からない」「他の相続人が言っていることが本当か分からない」といったことです。
弁護士であれば、照会制度などを通じて、一般の人より幅広い調査が出来ます。
更にKOWA法律事務所では、これまで取り扱った相続問題の経験と、得意の調査能力を駆使し、解決に必要となる「重要な事実」の収集を的確かつ迅速に遂行できます。
当事者の協力が必要な場合なども、具体的に収集すべき情報/物品を解説することで、より精度の高い情報/証拠の収集が可能です。
単に法的な解決法が分からないという場面でなく、事実関係や財産の状況などが不透明でお困りの場合なども、お気軽にご相談いただければと思います。
費用等について
解決のための視野を広げていただくためにも、気軽にご相談いただきたい。
そのために、「初回相談」は無料で受け付けています。
弁護士と聞くと、「依頼の費用が…」と思われがちですが、それでご相談を控えられるのは勿体ないことです。
実際、相談だけで見通しをある程度立てられて、依頼に至らずに無料相談だけで終わるケースなどもあります。
お気軽に無料相談をご利用いただければと思います。
また、平日に来所いただくのが難しい場合などでも、事前にご相談いただければ、「土日祝日」や「深夜帯」などに対応できることもあります。
お時間の調整が難しい場合なども柔軟に対応致しますので、お気軽にご相談いただければと思います。
最後に:相続について不安を抱える方へ
相続問題では、財産的な問題や感情面も含めて、総合的な「決断」が必要となります。
そこで重要なのは、いろんな選択肢があることを「知る」だけでなく、状況を整理し、気持ちを整理し、将来の展望を具体的に描くことです。
相続問題に精通している弁護士であれば、通り一遍の解決だけでなく、様々なアプローチで相談者に納得いただける提案が出来ます。
KOWA法律事務所も、過去、複雑な案件も多数対応してきた実績と、税務/金融に関する知見や人脈を活かし、固定資産税や相続税、不動産の運用コストなども見越した的確な対応や、バランス感覚のある提案が出来るかと思います。
単に相続を「終わらせる」と言うだけでなく、納得感がある解決につなげ、将来の展望を具体的に描くために、KOWA法律事務所をお気軽にご活用いただければと思います。
Cafeから見た「KOWA法律事務所」
本記事は、KOWA法律事務所の「由井 照彦 (ゆい てるひこ)」弁護士にご担当いただきました。
「(自分は)調査が好き」と説明されており、昨今の相続事情や解決事案などを、具体例を交えて解説いただきました。
理路整然と話される中でも、率直な見解やユーモラスな語り口があり、依頼者様から『対応が丁寧で親切』と評されるのも納得です。とりわけ先生は「気軽に相談する意義」を熱く語っておられ、無料相談の活用を歓迎されていました。
相続問題でお悩みの方は、まずはKOWA法律事務所にご相談されてはいかがでしょうか。
弁護士 | 由井 照彦 (ゆい てるひこ) 東京弁護士会 No.52488 |
---|---|
住所 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目8番3号 東日本橋グリーンビル5階 |
対応エリア | 中央区 |
アクセス | 東日本橋駅から徒歩1分 |
受付時間 |
平日・土 10:00~23:00 日・祝 12:00~23:00 |
---|---|
定休日 | なし |
対応エリア | 中央区 |
事前にご予約いただければ、営業時間外・定休日でも対応可能な事務所があります。詳しくはお問い合わせの際にご確認ください。
よくある質問
相続に強い弁護士に依頼するメリットは?
相続人同士でもめてしまうと感情的になってしまい、なかなか話し合いが進みません。そのような時は、第三者である弁護士に間に入ってもらうことで、論理的に事を進められる可能性が高まります。特に相続分野では、相続や各種財産に対する専門的知識が必要であり、かつ、関係者の感情に配慮しながらトラブルを解決する能力も必要ですので、相続案件の経験な豊富な弁護士に依頼することで、早期に解決する可能性が高くなります。
遺産分割で弁護士にどんなことを依頼できますか?
遺産分割において弁護士が果たす役割はいろいろあります。相続人の調査、相続財産の調査に始まり、遺産分割協議書の作成や、遺産分割調停・訴訟などの対応も可能です。遺産分割協議に代理人として出席することも可能です。