遺産相続に強い弁護士とは?9つの選び方のポイント
相続は、誰でも遭遇する法律問題となります。 場合によっては、自分だけでは解決が難しく、専門家である弁護士の助けが必要…[続きを読む]
北海道の中でも札幌市は、全国の市の中で4番目に人口が多い都市となっています(※1)。その分、2021年には、22,000件近くの相続が発生しています(※2)。
相続が発生すると気になるのが、相続手続きや相続争いです。
そこで、ここでは、札幌で相続を初回無料で相談できる弁護士事務所を5つご紹介します。
※1 2022年8月1日現在|wikipedia
※2 「札幌市の人口動態」|札幌市
目次
やなだ総合法律事務所は、「弁護士事務所は相談するにはハードルが高い」と言われる中、「頼んでよかったと言われる事務所」を目指しています。
代表弁護士は、実務経験が豊富なだけでなく、弁護士・司法書士・行政書士の資格を有しており、最初に取得した資格が司法書士のため不動産相続に強く、企業法務での経験から事業承継にも精通しています。
さらに、税務関係は提携している税理士事務所が担当することから、良質なワンストップサービスを提供することができます。
札幌近隣にお住まいの方は、こうした弁護士事務所に、初回の相談を無料ですることができます(※)。
※ただし土日・夜間は別途5,500円(税込)の相談料が発生します。
名称 | やなだ総合法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒060-0061 札幌市中央区南1条西13丁目4-52 マーシャルウエストビル5F |
受付時間 | 平日 9:15~17:30 |
電話番号 | 050-5267-6543 |
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」駅 2番出口から徒歩4分 |
「頼んでよかったと言われる事務所」を目指し、その実現のために最大限の努力を行っております。
「頼んでよかったと言われる事務所」を目指し、その実現のために最大限の努力を行っております。
葛葉法律事務所は、相続に関する法律相談を、回数・時間無制限で無料で行っている弁護士事務所です。
「裁判所の調停委員に話を聞いてもらえない」といった複雑な相続案件についても、安心して任せることができます。
その秘密は、法律論はもちろん、相手方との交渉力や説得力、さらには交渉・説得のためのリサーチ力にも注力しているからです。事実、複雑な相続案件でも戦略的に解決した実績が数多くあるそうです。
相続問題でお悩みの方にとって、相談してみる価値がある事務所ではないでしょうか。
名称 | 葛葉法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西13丁目4番地 レジディア大通公園306号室 |
受付時間 | 平日 9:30~17:00 |
電話番号 | 050-5447-7976 |
アクセス | 地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩5分 市電「中央区役所前駅」徒歩6分 |
相手方との交渉力や説得力に加え、その交渉・説得のためのリサーチ力・文章作成力を持って、満足できる結果を実現します。
相手方との交渉力や説得力に加え、その交渉・説得のためのリサーチ力・文章作成力を持って、満足できる結果を実現します。
河口法律事務所では、相続が、終了しても親族間の"つながり"が続きくことから、「相続が終わっても、しこりが残らない」ように解決するように心掛けています。
遺産相続発生前の事前対策から、相続発生後の紛争解決まで、相続問題に関して幅広い範囲をサポートできるオールラウンドに対応しています。
さらに、個人事務所であることから、代表弁護士が専任担当者として依頼者のサポートに従事し、完全に解決が完了するまで、自らが依頼者との窓口となって対応致しています。
そのうえ、こちらの弁護士事務所も初回の相談料は無料となっています。
名称 | 河口法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒060-0042 札幌市中央区大通西9丁目1番地1 キタコー大通公園ビル9階 |
受付時間 | 平日 9:00~19:00 |
電話番号 | 050-5267-6169 |
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線西11丁目駅 徒歩3分 |
相続は、終了しても親族間の"つながり"が続きます。当事務所は「相続が終わってもしこりが残らない」ように対応することを心がけております。
相続は、終了しても親族間の"つながり"が続きます。当事務所は「相続が終わってもしこりが残らない」ように対応することを心がけております。
札幌パシフィック法律事務所は、多数の案件に対応してきたことから、年間処理件数は500件、累計で5,000件を超える相談実績を誇っています。
こうした多数の経験・実績から、相続については、事前対策から、相続発生後の紛争解決まで幅広く対応しています。
さらに、地元の士業と連携することで、相続問題については、ワンストップで対応しています。
もちろん、こちらの弁護士事務所も初回の相談は無料です。
名称 | 札幌パシフィック法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒060-0004 札幌市中央区北4条西2丁目1-1 カメイ札幌駅前ビル7F |
受付時間 | 平日 9:30~18:00 土曜 10:00~17:00 |
電話番号 | 050-5267-6221 |
アクセス | 地下鉄「さっぽろ」駅 徒歩1分 JR「札幌」駅 徒歩5分 |
相続について多数の案件の経験から、ご依頼者にとってベストでスマートな解決をご提案いたします
相続について多数の案件の経験から、ご依頼者にとってベストでスマートな解決をご提案いたします
名南総合法律事務所は、札幌の他名古屋市に事務所を構える弁護士事務所です。弁護士法人の他に、税理士法人や司法書士法人、行政書士法人など様々な士業法人を有しているため、相続についてはワンストップサービスの提供が可能です。
さらに、不動産の相続人や関係者が20人以上に膨れ上がっていた事案など、複雑化した相続問題の解決についても経験・実績があります。
そのうえ、中小企業の経営者向けの相続対策も行っています。
こうした弁護士事務所に、初回の相談を無料ですることができます。
名称 | 名南総合法律事務所・札幌事務所 |
---|---|
住所 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目1-1 桂和大通ビル38 6階 |
受付時間 | 平日 9:00~18:00 |
対応分野 | 遺言作成、遺産分割協議、遺留分侵害額請求 遺産分割の調停/訴訟、相続財産の調査 相続人の調査、相続放棄、遺言執行者の就任 不動産相続、事業承継 |
電話番号 | 050-5267-6948 |
アクセス | 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅 徒歩1分 |
ご相談者様個人の「想い」を聞き、その「想い」を実現すべく専門家の視点からアドバイスします。
ご相談者様個人の「想い」を聞き、その「想い」を実現すべく専門家の視点からアドバイスします。
札幌で相続を初回無料で相談できる弁護士事務所は、次の通りです。
相続問題といっても、遺言書の作成から相続放棄、遺産分割における紛争まで様々です。そこで、ここでは、弁護士に相談する際に、一般的にあると望ましい資料についてご紹介します。
しかし、これらの資料が完全に揃わなくても、相談は可能です。とりあえずお手元に揃えられる資料を基に、相談してみましょう。
最初にチェックが必要なのは、依頼しようと思う弁護士に「相続問題の経験・知識が豊富」かどうかです。
さらに、弁護士費用・事案のリスクなどを、包み隠さず明確に説明してもらえて、相続税や登記などの相続問題を総合的に解決してくれるかどうかを総合的に判断します。
そのうえで、最も重要となるのは、「任せて大丈夫」と思える弁護士との相性です。
これらを基に、ご自分が抱える相続問題を弁護士に相談してみましょう。