東京は人口が多い分、相続も多くなります、相続では遺産分割が争いになり、親族間に亀裂が生じる例も少なくありません。東京…[続きを読む]
東京で評判の相続に強い弁護士5選【2023年最新版】

東京は日本全国の半数近くの弁護士が活動している都市であり、その分玉石混交といった様相を呈しています。
今後、高齢化に伴って、東京でも相続件数が増加していくことになり、相続に強い弁護士を選ぶことが重要になります。
そこで、本記事では、東京で評判の相続に強い弁護士事務所を5つご紹介します。
目次
東京で評判の相続に強い弁護士5選|東京相続法律事務所
東京相続法律事務所は、その名の通り、遺産分割・遺留分請求・遺産の使い込み・相続不動産といった相続問題に特化した弁護士事務所です。相続についての案件以外は、取り扱っていません。
さらに、対応エリアを限定しておらず、お住まいのエリアに相続に強い弁護士がいなければ、対応してくれます。そのため、ウェブ相談などにも対応し、初回の相談45分は無料となっています。事前に予約すれば、夜間や土日の相談もできます。
しかし、残念ながら、月先着3名の案件のみ引き受け可能となっています。
その理由は、依頼者は相続問題を解決するパートナーだと考え、弁護士自身が丁寧に向き合い、よりよい解決方法を一緒に探す事務所を目指しているためです。
名称 | 東京相続法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目5-12 FORECAST新宿AVENUE 538 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
電話番号 | 03-6433-0271 |
アクセス | 「新宿三丁目」 徒歩3分 「新宿駅」から徒歩8分 |
東京で評判の相続に強い弁護士5選|多摩・相模法律事務所
多摩・相模法律事務所は、相続問題を得意分野とする弁護士事務所です。
こちらの弁護士事務所の強みは、以下の3点にあります。
- 法的知識を基にした論理的思考や経験により培った強い交渉力
- 依頼者の気持ちを大切にし、丁寧な説明と報告で透明性のある執務を執り行う心遣い
- 結果を出すことはもちろん、解決までの満足や、説明・報告の分かりやすさ、不安の解消など費用相応の価値の提供
事前に予約することで、土日でも相談をすることが可能です。
名称 | 多摩・相模法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒194-0022 東京都町田市森野1丁目19−5 関口ビル 4階 |
受付時間 | 平日 9:30〜19:30 土日 9:30 - 17:00 |
電話番号 | 042-860-6457 |
アクセス | 小田急線町田駅北口 徒歩1分 |
東京で評判の相続に強い弁護士5選|うみとそら法律事務所
うみとそら法律事務所も、相続に注力する東京の弁護士事務所の1つです。
事務所名は、海と空のように、お客様のすべてを受け容れる存在でありたい、世界とつながる存在でありたいという願いが込められているそうです。
代表弁護士は、相続問題を扱う上で、次の3点を重要だと考えています。
- 相続人間の公平を図る
- 亡くなられた被相続人の意思を尊重する
- 早期決着を図る
事前に予約することで、土日祝日の相談にも対応しています。
名称 | うみとそら法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-15-12 柳生ビル601 |
受付時間 | 平日 8:00~22:00 |
電話番号 | 03-5357-7756 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅 徒歩5分 |
東京で評判の相続に強い弁護士5選|恵比寿東京法律事務所
恵比寿東京法律事務所は、当初から相続問題に注力してきた弁護士事務所です。
現在在籍する弁護士2名で事務所内で協力しながら、相続に関わる法律問題に対処して質の高いサービスを提供することを基本理念としており、遺産相続について豊富な経験と実績がある事務所となっています。
平日は20時まで事務所相談に対応しており、事前予約により休日の相談も受け付けています。初回の相談は無料となっており、さらに、毎日無料電話・LINE相談を受け付けています。
名称 | 恵比寿東京法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-13-2 エビスコート302 |
受付時間 | 平日 9:00~20:00 |
電話番号 | 03-6452-2792 |
アクセス | JR山手線 恵比寿駅 徒歩 3分 東急東横線 代官山駅 徒歩 9分 東急東横線 中目黒駅 徒歩 13分 東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩 16分 |
東京で評判の相続に強い弁護士5選|まちだ駒津法律事務所
まちだ駒津法律事務所は、「依頼者の方が本当に望む解決は何か」を第一に考え、最初の1歩を踏み出すまで寄り添う弁護士事務所です。
まだまだ男社会である法曹界には珍しく、3人の女性弁護士が所属する事務所です。
遺言書作成から遺産分割協議まで幅広くサポートしているほか、事前の予約により土日祝日の相談にも対応し、初回のご相談の30分間を無料にしています。
名称 | まちだ駒津法律事務所 |
---|---|
住所 | 〒194-0022 東京都町田市森野1丁目10−6 パールビル3-A |
受付時間 | 平日 9:00~18:00 |
電話番号 | 050-5267-6253 |
アクセス | 小田急町田駅、JR町田駅 徒歩6分 |
Cafeおすすめ! 【東京都・町田市】相続に強い弁護士
まちだ駒津法律事務所
お問い合わせ
弁護士詳細情報はこちら
弁護士詳細情報はこちら

「依頼者の方が本当に望む解決は何か」を第一に考え、最初の1歩を踏み出すまで寄り添います。
「依頼者の方が本当に望む解決は何か」を第一に考え、最初の1歩を踏み出すまで寄り添います。
避けて通れない相続問題について、思いのたけを十分お聞きする時間を設けることで、一日も早く笑顔を取り戻すお手伝いをいたします。
お電話でのお問い合わせはこちら
050-5267-6253
[電話受付]平日 9:00~18:00
なお、当サイトでは、以下東京の弁護士についての記事も掲載しています。併せてご一読ください。
相続に強い弁護士についてのよくある質問(FAQ)
東京で評判の相続に強い弁護士事務所は?
東京で評判の相続に強い弁護士事務所は、以下の5つです。
- 東京相続法律事務所
- 多摩・相模法律事務所
- うみとそら法律事務所
- 恵比寿東京法律事務所
- まちだ駒津法律事務所
相続に強い弁護士の特徴は?
相続に強い弁護士の特徴を次に挙げてみましょう。
- 相続問題の経験・実績が豊富
- 相続税を考慮した遺産分割を提案してくれる
- 費用について明朗な説明をしてくれる
- 不利になることも隠さず説明してくれる
- 説明が分かりやすく、質問しやすい
- 税理士・司法書士と連携して解決できる
相続問題を弁護士に依頼するメリットは?
相続問題を弁護士に依頼するメリットは、次の通りです。
- 代理人として当事者に代わって交渉してもらうことができる
- 遺産分割協議などの交渉がスムーズに進む
- 法律に則った公平な遺産分割が期待できる
- 法的なアドバイスをもらえる
- 親族関係が拗れない努力をしてくれる
- 相続手続きを代行してもらうことができる
相続問題を弁護士に依頼すると、当事者に代わり代理人として手続きや交渉を行ってくれるため、依頼者は、交渉や手続きのストレスから解放されることができます。
もし、相続でお悩みの方がいらっしゃいましたら、一度弁護士にご相談してみてはいかがでしょうか。